味は

暑さのため遅く植えたカリフラワーが越冬して奇麗な小さな実をつけました。収穫するのがもったいないような気がしますが早く食べてみたいような気もします。はたしてお味はどうでしょう。

早すぎます

枝垂桜が散りはじめ葉が出てきて目立つようになってきましたよ。一週間前には咲く様子無かったんですがこの急激な変化は何なんでしょう。早すぎますよ。おかしいです最近の気候

今年も

今年もイチゴ栽培をプランターで行います。管理が簡単で収穫も容易です。何よりイチゴの実が見えるから収穫時期も一目瞭然です。朝晩はまだまだ冷えるんで小屋に避難です。手をかけているので美味しい果実を孫と収穫するのが今から楽しみです。

ダメージ受けてます

たびたびの積雪で玉葱がダメージを受けてます。2月中旬にはあれほど生き生きしとして越冬率がたかったのに残念です。でも生育本番はこれからですから期待しましょう。

今年は安定した天候を期待します。

早すぎた

下屋で越冬させていたブルーベリーを屋外に出したんですがちょっと早すぎたようです。実は下屋でネズミに根元を狙われてしまったこともあり屋外に抱いたのです。でもこれで2回雪をかぶりました。結実に影響がなければいいのですが。

いけます

新しく求めた電動剪定ハサミです。これがなかなか行けます。以前に求めたものが力が弱いうえに動作が鈍く実用には向きませんでしたがこれはいけてます。それに本体がマキタではないので安いんですこれもいけてます。ただし充電池は充電でないと動きませんでした。これは注意です。

初収穫

丹波の黒豆を初収穫しました。数年前から挑戦していたのですが上手くできませんでしたよ。調べると早生豆と一緒に蒔いたのがいけないよう1か月早かったようです。自分の作業の都合で蒔いては実らないんですねしっかりと作物を中心の作業にしてゆきましょう。

思い出が

三連休に帰省した孫と作った雪ダルマが溶けてなくなりそうです。思い出がいっぱいの雪ダルマです。次に帰省した時には一段と成長している孫たちとどんな思い出をつくろうか。

待ってました

待っていた雪が降りました。今年は雪が少ない中で「国スポ」が開催されます。地区内の雪をかき集めて搬入して開催の準備をしていますがなかなかいい条件にはととのなわいようです。この雪が少し手も助けになることを願うばかりです。

進みました

この二日の春めいた天気で雪解けがいっきに進みましたよ。裏の畑も青々とした元気な雑草が見えてきました。まだ2月中旬なのにおかしいぞこの天気。

もったいなくて

畑に積雪がまだあります。まだ2月上旬なので地面は雪に覆われてほしいところです。雑草の動きはやくなりますから。いつもなら雪解けを促して融雪剤などをまくのですが今年はもったいなくてそんなことできません。変わりましたよ

最上町にも

最上町にもコインランドリーが出来ましたよ。人口が減っていくなかでも需要あるんでしょうねぇ。最上町はスーパーマーケット、ホームセンター、コンビニ、ドラックストアーと生活に必要なインフラが揃ってますよ~。暮らしに不便は感じませんが何かが物足りない。何なのかな~

やっと

今シーズン初めてトラクターを使っての除雪をやっとしましたよ。今日の雪はそれほど多くはなっかのですが雨の後に湿った雪が降ったので重く作業がしにくかったので活躍してもらいました。やっぱり頼りになります。楽させてもらいました。

もう少し

昨日と一昨日の寒波で30センチほど積もりましたが50センチは欲しいところですよ。雑草が枯れませんし虫たちの多くが越冬し活動が早まりますから。でも今日からは気温が上昇予報なので期待できるやら・・・・・

出番が

車庫の屋根ばかりではありませんがどこの屋根にも雪がありません。車庫の屋根の雪が道路に落ちてくるので融雪装置を設置しているのですが今年は出番がないでしょう。大いなる経費の節減です。良かったのかな!

これまでは

田圃の様子ですが雪がほとんどなく雑草が枯れ切ってません。これまでも小雪の時はありましたがこれまでの小雪はなかったように記憶しています。気温も高く雪の気配も感じられませんもう寒の入りですからねぇ。良い収穫の秋が迎えられことを祈るばかりです。

楽しめました

恒例の年末大売り出しの福引で家内と各30回ずつで引き当てた景品です。こん回は冷蔵庫が壊れたので大きな回数になりましたが福引は回数にかかわらずワクワクさせてくれて楽しめてました。

あったぁ~

あったぁ~。見えなくした腕時計が玄関前に落ちていたのを見つけました。除雪の際にバンドが壊れて落としてしまったと思い散々探したのですが見つけられなかったのがふと目をやったらありました。運良かったですスノーダンプで雪と一緒に池に投げ込んでいたらみつからなっかたでしょう。この時計退職時の記念の品なので思いれが・・・・・

間に合うかな

猛暑のために遅くに定植したキャベツがようやく結球してきましたが食用になるまで育つのが間に合うのか雪に埋もれてしまうのか。果たして越冬しても美味いのか。期待と不安が入り混じります。はたして

期待できます

玉葱の苗がたくましく育ってきました。栽培を始めてもう20年以上になりますか。当初は越冬できる苗が少なく春先の捕植しても大きく育たなかったものです。最近は暖かくなり雪に埋もれる期間が短くなりましたので大きく美味しい玉葱が出来るようになりましたがちょっと複雑・・・・・

美味しく

畑に残しておいた白菜をかぶりました。雪をかぶると一段と美味しくとなるといいますからこの後の収穫が楽しみです。

最近はいきなり大雪が根雪になって掘出すのが大変だったりしましたのでこれぐらいのが適度なのかな。

捕まえました

イタチを捕まえました。ニワトリを狙ってきてたんですよ約2か月間の知恵比べでした。役に立ったのがネズミ捕りです。よかったよかった。

これで私もニワトリもゆっくり寝れます。でもかかったのはなぜや昼だったのですよ

これで

待望のムキタケを収穫することが出来ました。これですよねぇ。納豆汁に入るキノコは相性ばっちりです。他のキノコでは物足りないです。今年は収穫量が少ないので何回美味い納豆汁食えるかな~

ようやく

今年はキノコの出がいまいちですがシイタケがようやく出始めました。植菌して3年目のやつです。今年の猛暑に耐えてよく耐えて出てきてくれました。ありがたく美味しくいただきましょう。

孫が

孫が来るんですよ。それで準備に大わらわなのは家内。孫と一緒に息子の嫁さんも来ますから。何かと受け入れの準備が大変みたいです。私はそれを傍でじっと見ているだけ。だって楽しみを減らしてはいけないから・・・・・

美味しく

天然と栽培のマイタケです。もちろん白い方が天然です。カタチはもちろん違いますが色の違いが大きいです。味はもちろん天然が勝りますが地ぶせする栽培物もだいぶ追いついてきてるように思います。いずれにしてもどちらも美味しくいただきましょう。

何故

今年は稲刈り後の田圃にヒコバエがすごく成長しているんですよ。いつもの秋の風景とは違う田園の姿です。刈り取られた稲がまだまだ生長し続けることが出来るなってきているんでしょうねぇ。何かおかしいと思うんですが、これが普通になっていくんでしょうか・・・・・

やっと

枝豆の秘伝で3年越しに実をつけました。このところの毎年夏の暑さのせいか実が入らなかったんですよ。今年は夏の暑いに時に水やりをしっかりやりましたから実をつけてくれました。ボリームある実と濃いはやっぱり枝豆の大様ですかねぇ。

新たな

今までで初めて秋に田圃の耕起しました。稲刈り時に雨続きでコンバインがぬかるんで田面に深いワダチが出来たのを解消するためです。このところ天候が不順でこれまでの農作業の経験則が当てはまらないことが多くなりました。これからは新たな対応をしてゆかなければならいのでしょう。

いつまで

今日、コメを出荷をしました。年々米袋を扱うのが厳しくなってきています。コメ袋を扱うことができるのが健康年齢の目安かな。米作いつまでできるのかいつまでも出来るよう節制しましょう。来年は古希ですがいい農作業でいい汗をかきましょう。

バランスが

今年は猛暑だったので田圃に水を常にいっぱい入れていましたので耕盤が固まらず稲刈りがなんぎしています。ただしモミは豊作きなみに取れましたが高温障害は回避出来たかです。

今更ですが作業性と稲の生育・品質のバランスをとった米つくりしなければなりませんな。

それに9月に入り降雨が続きます。天候はこちらの希望通りにならないのは当たり前ですが・・・・・。